午後、散歩-吉祥寺~武蔵野大学コースに出かける。吉祥寺駅から向台五丁目行きバスに乗り武蔵野大学前で降り、歩道橋を渡り菩提樹の木の花を見ながら武蔵野大学の正門を入る。8号館8201教室に入ると先着が2人いた。廊下の先のホールで飲み物を買ってくると教室で持参した「持丸長者 日本を動かした怪物たち 戦後復興篇」広瀬隆・ダイヤモンド社を読む。しばらくして目を上げると周りには聴講生が大勢座っていた。
やがて1時半になると教授が講壇に上がり、武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第4回「大きな政府論と行政改革」永田尚三・政治経済学部准教授の講義が資料に基づき始まった。
最初に「日本地域政策学会 於ける武蔵野大学」の講演の内容紹介などがあった。キーワードは、「公共社会のあり方」、「政府の失敗」、「自由か平等か?」、「ポスト自由主義」、「補完性の原理」、「ガバナンス:共治」、「ガバメント:統治」、「ソーシャルキャピタル:人々の信頼のネットワーク」、「自発的な協力:地域文化」、「第三の道:NPO の力を借りる」、「共同体主義:コミュニタリアリズム」など。
講義が終わると柳橋に向かって歩き、御菓子司 利休に寄って御菓子とパウンドケーキを買い、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りると南口に廻り、大村でラーメンを食べてからルパでパンを買い、吉祥寺駅南口の吉祥寺大通りから映画館角を曲がり東通りに入って帰路についた。
2009年6月27日土曜日
2009年6月20日土曜日
平成21年度 武蔵野地域五大学共同教養講座 武蔵野大学:テーマ「社会変動期の政治、行政」第3回「経済危機、無党派、政治家の条件」荒木義修・政治経済学教授
午後、散歩-吉祥寺~武蔵野大学コースに出かける。吉祥寺駅から向台五丁目行きバスに乗り武蔵野大学前で降り、歩道橋を渡り菩提樹の木の花を見ながら武蔵野大学の正門を入り、8号館8201教室に入るとまだ誰も着席していない、持参した「持丸長者 日本を動かした怪物たち 戦後復興篇」広瀬隆・ダイヤモンド社を読み、目を上げると周りには聴講生が大勢座っていた。
やがて1時半になると教授が講壇に上がる。武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第3回「経済危機、無党派、政治家の条件」荒木義修・政治経済学教授の講義が資料に基づき始まった。
国内に数少ないという政治心理学者の話は面白かった。キーワードは、「F 尺度(ファッシズム尺度)」、「阪神大震災・無党派層」など。
講義が終わると柳橋に向かい、御菓子司 利休に寄り茶饅頭と常用饅頭を買い、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りると南口に廻り、ルパでパンを買い大村でラーメンを食べ、吉祥寺駅南口の吉祥寺大通りから映画館角を曲がり東通りに入って帰路についた。
やがて1時半になると教授が講壇に上がる。武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第3回「経済危機、無党派、政治家の条件」荒木義修・政治経済学教授の講義が資料に基づき始まった。
国内に数少ないという政治心理学者の話は面白かった。キーワードは、「F 尺度(ファッシズム尺度)」、「阪神大震災・無党派層」など。
講義が終わると柳橋に向かい、御菓子司 利休に寄り茶饅頭と常用饅頭を買い、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りると南口に廻り、ルパでパンを買い大村でラーメンを食べ、吉祥寺駅南口の吉祥寺大通りから映画館角を曲がり東通りに入って帰路についた。
2009年6月13日土曜日
平成21年度 武蔵野地域五大学共同教養講座 武蔵野大学:テーマ「社会変動期の政治、行政」第2回「社会変動期の政治思想」(マックス・ウエーバー (1864~1920) の時代と政治思想)中村孝文(政治経済学部長)
午後、散歩-武蔵野大学コースに出かける。吉祥寺駅から向台三丁目行きのバスの左最前列に座り武蔵野大学前で下りる。歩道橋の上から菩提樹の花を見る。1号館の中を抜けて8号館に向かい、東側の階段を上って2階の8201教室に入る。既に2人席に着いていた。持参した「持丸長者 日本を動かした怪物たち 国家狂乱篇」広瀬隆・ダイヤモンド社をしばらく読んで目を上げると、周りには聴講生が大勢座っていた。
やがて1時半になると教授が講壇に上がる。武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第2回「社会変動期の政治思想」(マックス・ウエーバー (1864~1920) の時代と政治思想)中村孝文・政治経済学部長の講義が資料に基づき始まった。
現代の政治に対して非常に示唆に富んだ面白い話しであった。キーワード「生命ある機械の役を演ずるのは、訓練を受けた専門労働の特殊化・権限の区画・勤務規則および階層的に階段づけられた服従関係をともなう官僚組織である。」「身分構成の平準化という意味での「民主化」」。中国発のアジア的官僚制度と違った形の官僚制度とその分析が面白かった。
講義が終わると柳橋に向かい、御菓子司 利休に寄り桜餅と鹿の子を買い、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りると南口に廻り大村でラーメンを食べ、吉祥寺駅南口のルパでパンを買い、吉祥寺大通りから東通りに入って帰路についた。
やがて1時半になると教授が講壇に上がる。武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第2回「社会変動期の政治思想」(マックス・ウエーバー (1864~1920) の時代と政治思想)中村孝文・政治経済学部長の講義が資料に基づき始まった。
現代の政治に対して非常に示唆に富んだ面白い話しであった。キーワード「生命ある機械の役を演ずるのは、訓練を受けた専門労働の特殊化・権限の区画・勤務規則および階層的に階段づけられた服従関係をともなう官僚組織である。」「身分構成の平準化という意味での「民主化」」。中国発のアジア的官僚制度と違った形の官僚制度とその分析が面白かった。
講義が終わると柳橋に向かい、御菓子司 利休に寄り桜餅と鹿の子を買い、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りると南口に廻り大村でラーメンを食べ、吉祥寺駅南口のルパでパンを買い、吉祥寺大通りから東通りに入って帰路についた。
2009年6月6日土曜日
平成21年度 武蔵野地域五大学共同教養講座 武蔵野大学:テーマ「社会変動期の政治、行政」第1回 ハネムーン後のオバマ政権の行方 講師:浅川公紀(政治経済学部教授)
午後、散歩-武蔵野大学コースに出かける。吉祥寺駅から向台三丁目行きのバスに乗り武蔵野大学前で下り、歩道橋を渡って正門をくぐり、菩提樹の垂れ下がった花を見ながら1号館の中を抜け8号館に向かい、木陰を抜けて8号館の東側の扉を開け階段を上り、2階の8201教室に入った。既に2人席に着いていた。持参した「持丸長者 日本を動かした怪物たち 国家狂乱篇」広瀬隆・ダイヤモンド社をしばらく読んで目を上げると、周りには聴講生が大勢座っていた。
武蔵野地域五大学共同境域講座の初日なので、武蔵野大学の学長、続いて武蔵野市の担当者から挨拶があり、本日の講師:武蔵野大学 政治経済学部教授 浅川公紀滋賀紹介され、講義が始まった。
武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第1回「ハネムーン後のオバマ政権の行方(就任100日を経過し、140日目を迎えるオバマ政権)」を資料に基づき、なめらかに話しをしていく。
講義が終わって正門を出ると右折し柳橋に向かい、しばらく歩いて柳橋交差点にでると右折、御菓子司 利休に寄り葛まんじゅうと水ようかんを買い、近況などをおしゃべりし、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りるとロンロンに入り讃岐うどん 綾川に久しぶりに入ってざるうどんをとり、吉祥寺駅南口のルパでパンを買い、吉祥寺大通りから東通りに入って帰路についた。
武蔵野地域五大学共同境域講座の初日なので、武蔵野大学の学長、続いて武蔵野市の担当者から挨拶があり、本日の講師:武蔵野大学 政治経済学部教授 浅川公紀滋賀紹介され、講義が始まった。
武蔵野大学のテーマ「社会変動期の政治、行政」第1回「ハネムーン後のオバマ政権の行方(就任100日を経過し、140日目を迎えるオバマ政権)」を資料に基づき、なめらかに話しをしていく。
講義が終わって正門を出ると右折し柳橋に向かい、しばらく歩いて柳橋交差点にでると右折、御菓子司 利休に寄り葛まんじゅうと水ようかんを買い、近況などをおしゃべりし、柳橋停留所から吉祥寺駅行きバスに乗り、吉祥寺駅北口で下りるとロンロンに入り讃岐うどん 綾川に久しぶりに入ってざるうどんをとり、吉祥寺駅南口のルパでパンを買い、吉祥寺大通りから東通りに入って帰路についた。
登録:
投稿 (Atom)